先にあるものを考えよ。 | 能天気OLが開業しちゃった!~社会保険労務士として気づいたらもう15年超えていた!

能天気OLが開業しちゃった!~社会保険労務士として気づいたらもう15年超えていた!

コネもお金もない、人脈あるけど客はない・・・そしてもしや頭も足りない?!『ないない尽くし』の私だけど、開業しちゃいました。

本当に困ったときには必ず誰かが助けてくれたから、その人たちに恩返しするつもりで私もあなたを助けたい!



ある作業をやったとする。



それは何のために行う作業なのか。


何を求められてやっているのか。


相手が求めた結果と

自分がやった結果は同じなのか。


自分が目指した結果なのか。




考えたことがありますか?




結果が見えててその作業をやると

次につながる作業ができる。



結果を考えずにただ言われたことだけをやると、

ただこなすだけになってしまう。



次につながる作業ができないので

次の作業に取り掛かるとき、

また1からやらなければならない。



ムダな時間・・・。







社会人を10年もやっていると

いちいち細かく指図されるのは気に食わない。



当たり前だ。


やり方は知っている。



1(入り口)、と10(結果)だけを

示してくれれば、大概のことはできてしまう。



ただ、10年とはいえまだまだひよっこ。

10(結果)はちょこっと具体的に指示してほしい。



経営幹部に対する指示の仕方とはちょっと違うし、

新入社員に対する指示とも違う。



どのような能力、経験のある人に対する指示なのか。


指示を出す側は考えて指示を出さなければいけない。




指示を受けた側は、どの程度わかったのか、

そしてその先を見据えて行動しなければならない。



指示を受けたとき、考えて行動するか、

ただ指示どおりに行動するだけか、



1年後には大きな差がつくだろう




だいたい上司は具体的に指示しない。

というか、何を求めているのか

しっかり言ってくれない。



私はどこへ向かって仕事をすればいいんだろう?


途中の5とか、6を言うんだけど、

それって上司が求めている結果とは違うよな。

(当たり前。10は言ってないんだから)



指示された仕事に取り掛かる前に

ちょっと考えてみよう。





目先のことにとらわれて、

その先にあるものは何なのか?



少し考えることでわかることもある。



先を考えるのは、仕事だけじゃないけど、

仕事だと一番わかりやすいんじゃないかな。

クリックお願いします

経営 Blog Rankers